お坊さん倶楽部
日本初 お坊さんとお寺のお役立ちサイト
ログイン
会員登録
TOP
記事一覧
お坊さん一覧
イベント一覧
FAQ
About US
ログイン
会員登録
お坊さん登録
お問い合わせ
トップ
記事一覧
VOL.2 悩める人をネットで救う。前代未聞の挑戦
ITが仏教を原点回帰する。hasunohaというありかた
悩める人をネットで救う。前代未聞の挑戦
堀下剛司/hasunoha 代表
ノウハウ
hasunoha (ハスノハ)というインターネットのサービスがあります。
2017年4月現在、利用者は月間40万人。1日1万人以上が訪れるサイトです。
hasunohaは、「Yahoo!知恵袋」や「教えて!goo」のように、質問を書き込むと誰かが答えてくれる、いわゆる「Q&Aサイト」の1つです。
そのhasunohaを大きく特徴づけているのが、質問に答えてくれる回答者が、全員、現役のお坊さん。僧侶の方々が回答者というところです。
トップページに存在意義をこう伝えています。
『hasunoha(ハスノハ)は、あなた自身や家族、友人がより良い人生を歩んでいくための生きる知恵(アドバイス)をQ&Aの形でお坊さんよりいただくサービスです。
続きをご覧いただくためには無料会員登録が必要です
無料会員登録する
ログイン
記事一覧に戻る
関連記事
2017.04.10 Mon.
ITが仏教を原点回帰する。hasunohaというありかた
VOL.1 Amazonお坊さん便という黒船 全10回
2017.05.10 Wed.
ITが仏教を原点回帰する。hasunohaというありかた
VOL.3 日本人に眠る仏教的価値観を掘り起こせ
2017.07.11 Tue.
ITが仏教を原点回帰する。hasunohaというありかた
VOL.4 来る日も来る日も来客者ゼロの恐怖
2017.08.29 Tue.
ITが仏教を原点回帰する。hasunohaというありかた
VOL.5 始動。僧侶相談後「彼にプロポーズされた」女性
2017.09.11 Mon.
ITが仏教を原点回帰する。hasunohaというありかた
VOL.6 2万件の相談から紐解く現代社会の苦しみ
2017.10.09 Mon.
ITが仏教を原点回帰する。hasunohaというありかた
VOL.7 一般人が僧侶に求めていること
2017.11.20 Mon.
ITが仏教を原点回帰する。hasunohaというありかた
VOL.8 AI僧侶は登場するのか。ITができること
2017.12.25 Mon.
ITが仏教を原点回帰する。hasunohaというありかた
VOL.9 結集。仏教のオーケストラを奏でられるか
ライター紹介
hasunoha 代表
堀下剛司
・ITで社会を幸せにするプロデューサー。ミッションは「ニッポンを優しく」
・東日本大震災で助け合う人々に感銘を受け、日本人の美徳の源泉として仏教的価値観に注目したサービス - お坊さんに相談できるQ&Aサービス「hasunoha(ハスノハ)」を立ち上げる。
・hasunohaは、7週連続でフジテレビ「バイキング」などで取り上げられるなどメディアで注目を受け、質問依頼が1週間で1万件以上殺到するなどの社会現象を引き起こすとともに、宗教離れした社会と僧侶を繋ぐ新しいプラットフォームとしてもその規模を拡大している。
・ブログを通して、インターネットメディア、社会やビジネスのありかたを発信中。
・ブログ hasunoha代表ブログ http://taka.hasunoha-blog.info/
・著書 hasunoha お坊さんお悩み相談室/小学館集英社プロダクション
記事を見る
SNSのアカウントを使ってログイン
Facebookでログイン
Twitterでログイン
お坊さんの方はコチラ
お坊さん情報を登録する
お坊さん以外の方はコチラ
お客様情報を登録する